こんばんわ、しなやすです。
本記事では、シレン5における金食い虫こん棒の基本性能及びその運用法を解説しております。
金食い虫こん棒を一言で表すなら
「癖は強いが、運用を間違えなければ圧倒的な火力を手にすることができる、シレン5最強の武器」
これかなあと。
なぜ最強なのか、その理由も交えて解説していきたいと思います
目次
【シレン5】金食い虫こん棒の基本性能
ギタンを支払うかわりに与えるダメージが大きくなる。
しかし、ギタンが0のときは攻撃力が0になるというメリットとデメリットがはっきりとした武器。
【金食い虫こん棒】入手できるダンジョン
床落ちと店限定で分かれています。以下の通り。
床落ち
- 原始
- 人生の落とし穴
- イノリの洞窟(持ち込み可ダンジョン)
店限定
- 旧道
- おにぎり穴
- 運命の地下
この中で特に金食い虫の運用が大事なのが、原始とおにぎり穴、次点で人生か。
イノリは持ち込み可、旧道と運命は夜ありなので、優先度はやや下がるかと。
夜ありダンジョンは、ドコ階段による即降りが攻略の主眼ですので。
ほぼ全ての敵にダメージ1.3倍 最終的には2.0倍
まず凄いのが、他の追随を許さない火力の高さ。
例えるなら、FO-U系をのぞく全ての敵にダメージ2.0倍。
弱点特効印や会心印を合成しておくと、(レベルやちからの高低もありますが)ほとんどの敵を一確できます。
そして一確できるということは、覚醒のしやすさにもつながるということ。
スーパー状態の攻撃力アップ状態があわさることで、与ダメはさらに掛け算的に増えていきます。
目を見張る成長速度と印数
装備成長の早さと印数の多さも金食い虫こん棒が最強武器の理由のひとつかと。
ただでさえ必要熟練度が少なめな上に、道具成長する度に印数が2ずつ増えていきます。
隕石や朱剛石が成長する度に印数が少しずつ増えていくところを比較すると、いかに金食い虫こん棒の印数の伸びが破格なのかがよくわかりますね。
レベル1の金食い虫こん棒の印数が4。
レベル3の金食い虫の剣の印数が、8。
どうたぬき、隕石、朱剛石が印数無限になる前の印の最大数はせいぜい7か8。
つまり、レベル3の金食い虫の剣にとりあえず育てておけば、印漏れがまず起きない。
金食い虫こん棒への乗り換えが非常にやりやすいのです。
その武器の特性上、序盤から安易にメインとして扱うことが難しい金食い虫こん棒。
ギタンがある程度貯まった中盤以降から、サブ武器としてあまり強くない敵や獲得熟練度が比較的大きい敵を狙って狩ることになります。
【金食い虫こん棒】ギタン消費量に注意
LV1で30g消費/ダメージ1.3倍、LV8で250g消費/ダメージ2倍
風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス Wiki メイン武器運用考察より引用
先述しましたが、考えなしに目の前の敵を倒し続けていると必ずガス欠になります。
「金食い虫こん棒拾ったらクリア確定でしょ」というわけにはイカンのです。
【金食い虫こん棒】運用方法
ではどうすればうまく使えるのか。
キーワードは、長期的な視点を持ってギタンを稼ぐ&守る、です。
ギタンを稼ぐ
1fからギタンを意識した立ち回りを意識します。
すべては金食い虫こん棒を拾ったときのリターンを最大化するため。
ここから僕が知っている限りの金策を書いていきます。
店を見つけ次第、ドロボウする
手持ちのアイテムすべてを売りさばいて、店内のアイテムもおいしく頂く。
基本中の基本。
最もギタンを稼げる方法です。
原始は、10,25,50,75Fに固定店があります。
なのでそのフロアまでに、ドロボウ用のアイテム(底抜けの壺、トンネル&場所替え&飛びつきetc)を用意しておきましょう。
影縫いの札、イカリの札、オオイカリの札を集めて売りさばく
高価アイテムと言っても、VIPの腕輪みたいな単価が高いアイテムじゃなくていいんです。
オススメなのが、いらない札。
なんと、1枚210ギタンで売れます。
拾いやすいし、何よりアイテムの枠を取らないのでかさばらない。
換金の壺を見つけたら、これらの札を詰めて早いとこ換金しちゃいましょう。
ギタンを確定ドロップするモンスターを狩る
具体的には
- ガマドーン (1000~2000G)
- ギタンマムル(2000G)
- ゲンナマゲイズ(5000G)
これらのモンスターを倒せばギタンは勝手に溜まっていきます。
いずれも深層の80Fあたりから出現します。
ということは、そこまでギタンを持たせればいい=79Fまでにギタンを使い切ってしまっても何ら問題ないということですね。
※実際僕もこの間原始で80Fに降りたときは0Gでしたが、ギタンマムルを石で倒しまくってガマドーンを狩りまくって(ガマドーンのギタン投げには要注意!)いたらギタン入手量>ギタン消費量の図式が出来上がるほどギタンを荒稼ぎしました
- ギタンマムル 80-82F
- ガマドーン 80-82F
- ゲンナマゲイズ 88-93F
- ギタンマムル 80-82F
- ガマドーン 80-82F
- ゲンナマゲイズ 89-99F
- ギタンマムル 80-82F
- ガマドーン 80-82F
- ゲンナマゲイズ 86-91F
ギタンを守る【最重要事項】
厄介なことに、シレン5では一発で文無しになってしまう巻物が存在します。
金滅の巻物と召介状、バクチの巻物に注意
バクチは、最初から識別済みなので、危険はないかなと。
問題は金滅と召介状。
未識別の巻物を漢識別する際は厳重注意です。
- 原始(18Fから)
- 運命の地下
- 原始(18Fから)
- 人生の落とし穴
- 運命の地下
- 天上の池(店)
- 異次元の塔
- 迷いの井戸
原始では18Fの未識別の巻物は値段識別するか、手を出さないのが無難です。
おにぎり穴は最も運用しやすいダンジョンですね。
召介状、金滅どちらも出現しません。金食い虫こん棒が店売り限定ですが、フロア全体が最初から表示されているダンジョン特性に加え、トンネルの杖が大量に手に入りやすいので大変ドロボウがやりやすい。
ガマラの逆襲で練習してみよう
※3/15追記
強い武器と分かっていても、それでもなかなか使う気になれない。イマイチ食指が動かない。
そんなあなたにおすすめのダンジョンが、ダンジョンセンターのガマラの逆襲。
金食い虫こん棒・金食い虫の盾しか落ちてないダンジョンなので、練習にはうってつけです。
ギタンもドロボウがやりやすい環境もあってか非常に溜まりやすい。
初回25F、以降50Fの、おそらくシレン5のダンジョンで最も簡単な部類のダンジョン。
他の持ち込み不可ダンジョンに挑む前に、まずはガマラの逆襲に触れてみて、金食い虫こん棒の強さを味わってみましょう!
まとめ 知識を身につければリスクはリスクでなくなる
シレンシリーズにおいて、運用が難しかったり、デメリットが大きいアイテムというのはどうしても失敗を恐れて手を出しにくいです。
しかし、それは非常にもったいない。機会損失です。
はじめは、みんなおっかなびっくりなんです。でもそんなもんです。
使ってみないと、フィードバックは永遠に得られません。
僕は、勝ち筋を増やすのがシレンで上達する秘訣のひとつだと思っています。
「今回の冒険は失敗してもいいから、ちょっと今まで敬遠していたあの武器あのアイテムを使いこなしてみようかな」
これくらいの気持ちで挑むのがちょうどいいかなと。
なんにせよ、この記事を読んで金食い虫こん棒の魅力を知ってもらえたらうれしいです。
いつも以上に拙い文章ですが、ここまで読んでくれてありがとうございました。