こんばんわ、しなやすです。
今回の記事は、シレン5の攻略の要となる、矢稼ぎの方法を全紹介します。
まず結論から言いますと、
「シレン5の矢稼ぎは、身かわし香の壺を焚いて吹き飛びカートから吹き飛ばしの矢を大量入手する」
のが100点の矢稼ぎです。
しかし、身かわし香矢稼ぎだけでは矢稼ぎの選択肢としてはあまりにも足りてません。結局アイテムの引きに大きく依存しているからです。
身かわし香なしでの矢稼ぎがあるだろうか。
安心してください、あります。それも結構方法は多彩です。
おそらくこの記事を読んでいる貴方は、身かわし香以外の矢稼ぎを知らないはず。
そこで不肖このしなやす、身かわし香なしの矢稼ぎをまとめました。
色々と準備するものは多くなります。正直めんどくさいです。
しかし、身につくことであらゆるアイテムの引きから矢稼ぎを狙えるようになります。
大事なのは、新しいテクニックを積極的に取り入れて選択肢を増やすこと。選択肢の多さ=生存率の高さといっても過言ではありません。シレンというゲームは、知識を疎かにしたまま冒険失敗してしまったら、クリアまでにかなりの遠回りを強制されます。知らないはギルティなんです、格ゲーと一緒ですね。わからん殺しはされる方が悪い。
話がやや脱線しました。
今回の記事は読む価値大いにあります。
確約しましょう、読んでから矢稼ぎすることでクリア率がグンと上がります。
是非何回も読んで身につけてほしいですね、マジで世界変わります。
前置きが長くなりましたね。それでは本編どうぞ。
目次
【その前に】なぜシレン5では矢が強いのか
矢稼ぎを紹介する前にひとつ質問。なぜシレン5では矢が強いのか考えたことがあるだろうか。
僕が矢が強いと思う理由は
- 中盤からモンスターの火力がインフレを始める(同時にHP回復速度も減少する頃合い)
- 持ち物欄に空きがあれば2束目が持てる
- 気配察知、遠投との相性抜群(腕輪2個装備によって2つ同時に装備可能な展開が生まれやすい)
- 過去最高に矢稼ぎしやすい
だいたいこの3つに集約される。
①のモンスターの火力インフレによって、それまでの直接攻撃でガチって倒すスタイルから、矢で近づかれる前にやるスタイルの変更を余儀なくされる。
倒したとしても、HPを半分は削られているので足踏み回復するのに多くのターンを消費してしまう。必死に足踏み回復中の、まだ全然HPが回復していないシレンに、次のモンスターがやってくるのだ。そのモンスターとまたガチって足踏み回復・・・と戦っていては、すぐにジリ貧になってピンチになる。
どうするか。近づかれる前に矢で削る、もしくはそのまま倒し切るという、やられる前にやるスタイルが重要になってくるのだ。
②は、シレン5では(シレン4も?)99本の木の矢を持っていたとしても、新しい木の矢を入手したら持ち物欄の空きに木の矢の2束目が自動で作られる。
従来のシリーズでは99本矢を持っている状態で同種の矢を拾っても99本から増えずに、拾った矢の分は結果消滅する。2束目を作るには1束目を保存の壺に入れる必要があった。シレン5では壺への格納なしに2束目が作られる。これ実はすごくシレンにとってプラスな仕様。
③の気配察知と遠投が揃ったときの矢の強さは凄まじい。モンスターに視認されることなく、一方的かつ安全に処理できる最高の手段。
④はもうそのまんま。これから語りますね。
以上の理由から、シレン5では矢が滅法強い。そして矢稼ぎの重要度も過去作以上に大きい。
どんなスタイルのプレイヤーでも矢稼ぎだけはやっている。
それこそ、あらゆる稼ぎ否定派の熟練プレイヤーですらも、矢稼ぎだけはきっちりやる。
それほどまでに今作の矢のパワーとその稼ぎの恩恵は凄い。
吹き飛ばしの矢を稼ぐのが理想、でも木の矢でも十分役に立つ
吹き飛びカートから吹き飛ばしの矢を集めるのが100点の矢稼ぎ。
しかし、だからといって木の矢鉄の矢は価値がないかと言えばそんなことはない。
矢ってだけで強い。木の矢でも離れたモンスターを射撃できる性能を持っているため強力であることには変わりない。
なるべくなら吹き飛ばしの矢を集めたいね、でも他の矢でも十分問題ないよ、という話です。
【身かわし香なし】ひまガッパとカート系を並べよう【カッパカート稼ぎ】
必要なアイテム:不幸の杖、鈍足の杖(魔道の杖)、ボウヤカート系をレベルアップさせる各種アイテムどれか(しあわせの杖・札、狂戦士の札、ゾワゾワの巻物・札)、
必要な条件;ひまガッパ系とボウヤカート系が共存するフロア全般(原始であれば28~29F)
鈍足状態にしたひまガッパ(いやすぎガッパではダメ、やりにくい。レベル1のひまガッパで狙うこと)と、等速状態にしたボウヤカート系を一直線に並べよう。
シレンはひまガッパの周囲をナナメ移動してウロウロ。
ボウヤカート系がシレンを狙って撃った矢は、ひまガッパにヒット。
しかしひまガッパの特性で矢はシレンに投げ返されるが、シレンに当たることなく足元に矢が落ちる。
この繰り返しで足元に散らばった矢を拾って、ひまガッパの周囲をウロウロするのを延々繰り返す・・・といった矢稼ぎ。
非常に地味だが、各ダンジョンの壺縛りではこれをやるとやらないとでは安定感がまるで違う。矢束が持ち物欄に潤沢に備わっていることの安心感たるや。
【身かわし香なし】矢を食らいながら、外れた矢を回収【漢矢稼ぎ】
必要なアイテム
- 攻撃力を下げるアイテム全般(毒草、毒矢、くさった桃)
もう見出しのまんま、矢を食らい続けて、外れた矢を回収する矢稼ぎ。
攻撃力低下アイテムを5,6個モンスターにぶつけると盾なしの状態でもほぼ1ダメになる。
吹き飛びカートで漢矢稼ぎは不向き(吹き飛ばし効果の5ダメのおかげでHPが危なくなるので)
※ちなみにこの漢矢稼ぎというテクニック、古来からある伝統的な矢稼ぎでもあります。
【身かわし香なし】木の矢、鉄の矢、毒矢のワナの上にアイテムを投げる【ワナ稼ぎ】
矢系のワナの上に石もしくはアイテムを投げる。矢が飛んでくるので、ある程度床に散らばったら回収して、またアイテムを投げて・・・をワナが壊れるまで繰り返す矢稼ぎ。
矢のワナは部屋中をしらみつぶしにワナチェックするのではなく、カラクロイドを壁沿いに誘導して作ってくれるのを待つ。
あらかたワナを作ってくれたらカラクロイド系を倒して、作業開始。
この稼ぎから、カラクロイド系が出現するフロア間はワナによる矢稼ぎが可能。
ワナの壊れる確率にもよるが、うまくいけば1フロアで矢束1つ分(99本)稼げることだってできる。
最強の矢である吹き飛ばしの矢こそ稼げないが、矢であれば基本役に立つ。吹き飛ばしの矢を稼ぐまでのつなぎの矢稼ぎとして優秀。
まとめ
- 身かわし香を使って吹き飛びカートから吹き飛ばしの矢を大量に集められたら、それが最高
- 身かわし香がない場合は、ひまガッパとボウヤカート系を一直線上に並べて矢稼ぎを狙う
- それ以外にも、カラクロイド系が作成した矢のワナからの矢稼ぎを積極的にやる
冒頭でも述べましたが、矢稼ぎするとしないとでは、立ち回りが全然違ってきます。
一度騙されたと思ってやってみてください。本当に変わります。
これはブログ内でも繰り返し何度も発言してますが、やれること多い=楽しいのがシレンです。
例えゲームとはいえ、できなかったことができようになるのは、超がつくほど快適ですよ。
ここまで読んでくれた矢稼ぎについてイマイチピンとこなかった貴方。きっと矢稼ぎしたくなったことでしょう。
すぐにシレン5を起動して原始に潜って、矢稼ぎしてみましょう。身かわし香使っても全然いいです。
できなかったことができるようになる、あの感覚を一緒に味わってみましょう。
それでは!また次の記事で。